形成外科について
形成外科では、怪我や熱傷、傷跡、皮膚や皮下の腫瘍やできものの治療、爪の変形、まぶたが重い眼瞼下垂症、蜂窩織炎など目で見える部分を通常の状態に戻すための診療や施術を行う診療科です。
対象疾患や行う治療または施術によって、自由診療か保険適用か分かれますが下記治療の多くは健康保険が適用されます。
皮膚・軟部組織腫瘍、外傷(切り傷や擦過傷、熱傷など)、ケロイド、眼瞼下垂、爪の異常(巻き爪・陥入爪、爪白癬)など、詳しくは当院までお問い合わせください。
外傷(切り傷、擦り傷、熱傷など)、傷跡、火傷痕など
外傷は速やかな応急処置が大切です。また最初にどのような処置を受けたかが、傷の治り具合や傷あとにも大きく影響します。形成外科は傷をきれいに治す専門の為、特に顔面の傷や子供さんの傷は形成外科での処置を進めます。当院では麻酔クリームを併用したりしながらなるべく痛みの少ない、また患者さんのニーズに合わせた治療を行います。
程度により様々ですが、外傷のあとは瘢痕となって残ることがあります。形成外科では傷あとがよりきれいに治るように術後のケアの指導も行います。他院で手術を受けた後でも早い段階からケアを行う事でよりきれいな傷あとにする事が可能です。
傷あとが赤くミミズ腫れのように盛り上がることがありこれを肥厚性瘢痕といいます。さらに炎症が強い場合にはケロイドと診断されます。
肥厚性瘢痕やケロイドは見た目だけではなく痒みや痛み、つっぱり感などの症状を伴う事も多く治療により改善させる事ができます。
ほくろ
ほくろは小さなそばかす程度のものからいぼ状に盛り上がったものまで様々です。
治療はほくろの大きさと場所によって手術での切除またはレーザー治療を行います。
治療法によって保険適応の場合と自費の場合があります。
できもの・しこり
皮膚や皮下のできものやしこりをできるだけ傷跡が目立たない方法で切除します。
ほとんどが保険適応となりますが、レーザーなどを用いた場合は自費になる場合もあります。
爪の異常
巻き爪や陥入爪や爪白癬などの治療を行います。
巻き爪や陥入爪は爪の切り方や歩き方、靴の選び方などを変える事により改善する場合もあります。
必要な場合はワイヤーでの矯正治療や手術治療(フェノール法)なども行います。
爪白癬は放置すると爪から感染し蜂窩織炎の原因になる事もあります。なかなか治りにくい疾患ですが、内服や外用だけではなく、爪を削ったり、レーザー治療を追加する事でより高度な治療を行います。
治療内容によって保険適応のものと自費のものがあります。